相互RSS 相互リンク様の新着記事です。




2012年07月25日

アッガイ LEG UNIT(脚部) 下地処理

NEC_0433.JPG

右膝の関節部分ですが、後ハメ加工の方法が思いつきません。。

(m´・ω・`)m

この部分に関しては、合わせ目がモールドの谷部にくるような構造になっていて、あまり目立ないようなので、塗装後に接着しようと思います。

NEC_0434.JPG

外装パーツに関しては、600番の紙やすりで軽く磨いてから1000番の紙やすりで仕上げていきます。

完成後あまり目立たないフレーム部分は特に表面の処理はしません。

NEC_0436.JPG

足の甲の外装パーツですが、さっそくヒケ部分を発見しました。

ヤスリをかけるとヒケている部分が見つけやすくなります。

ヒケが見つかった箇所は320番でヒケを消してから600番、1000番の順で仕上げていきます。

NEC_0437.JPG

きれいになりました。(o^^o)♪

この段階で接着できるパーツはどんどん接着していきます。

NEC_0438.JPG

特に合わせ目の処理が必要ない(目立たない)パーツは、接着剤がはみ出ないよう注意しながら丁寧に塗っていきます。

NEC_0439.JPG

MGはパーツが多いので、部分ごとに小分けしておきます。

NEC_0440.JPG

接着剤が完全に乾燥しましたら、パーツの洗浄をしてから持ち手を付けていきます。




posted by ずぼっく at 00:22 | Comment(0) | 過去の制作日記>第02作目 MGアッガイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月22日

アッガイ仮組、完了(o^^o)♪

NEC_0419.JPG

やっと仮組完了しました。(o^^o)♪

マスターグレードモデルのボリュームに圧倒されながらも、なんとか仮組まで完了しました。

外見はシンプルなアッガイですが、中身はギミックだらけでとても複雑でした。

フレキシブルベロウズリムを忠実に再現しており、腕の関節の2箇所が伸縮し、3箇所が曲がります。

もちろん、

右腕のネイルクローは格納でき、ワンプッシュで飛び出るバネ構造になっています。

左腕のミサイルは取り外し可能で、取り外すと内部に予備弾が装填されているのが見えます。

肩関節、股関節がスライドする機構も再現されており、関節のスライド構造によりアッガイの必殺技『体育座り』が再現可能になっています。

内部ギミックが複雑すぎて、一度仮組した程度ではどのようにして塗装すれば一番良いのか全然見えてきませんでした。

次の作業工程の合わせ目消し、表面処理の段階でもう一度バラすので、その時にしっかりと塗装の段取りを決めていこうと思います。

NEC_0422.JPG

NEC_0420.JPG

NEC_0421.JPG



posted by ずぼっく at 23:08 | Comment(1) | 過去の制作日記>第02作目 MGアッガイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月17日

一日一パーツ

最近、何かと忙しく模型作りに時間をつくれない日が多かったです。

それでも、最低一日一パーツ以上を目安にコツコツやっていますが、、

NEC_0416.JPG

ぜんぜん進みません。。

ヽ(´Д`;)ノ

やっと両肘部分が完了しました。


仮組みのためのピン切りですが、前まではニッパーでバチッと切断していたのですが、最近はデザインナイフで削っています。

NEC_0415.JPG



posted by ずぼっく at 22:58 | Comment(0) | 過去の制作日記>第02作目 MGアッガイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月10日

甘ぁぁいモビルスーツ(o^^o)♪

NEC_0404.JPG

『カフェオレ味のキノコの森』

NEC_0405.JPG

『カフェオレ味のキノコの森』と『チョコレート味のどら焼き』

NEC_0406.JPG

『カフェオレ味のキノコの森』と『チョコレート味のどら焼き』と『ティラミスケーキ』

アッガイって、、甘いモビルスーツでした。(o^^o)♪





posted by ずぼっく at 19:04 | Comment(1) | 過去の制作日記>第02作目 MGアッガイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月09日

ヘッドユニット、仮組完了

NEC_0401.JPG

NEC_0402.JPG

NEC_0403.JPG

ヘッドユニットの仮組が完了しました。

透明パーツのゲート切り口が白くなってしまいました。

ヽ(´Д`;)ノ

コンパウンドで磨いてみます。




posted by ずぼっく at 22:14 | Comment(0) | 過去の制作日記>第02作目 MGアッガイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ アクセスランキング

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。