相互RSS 相互リンク様の新着記事です。




2012年09月23日

内部フレーム部 完成

クリアの吹き付け完了しました。

NEC_0009.JPG

Mr.カラー(182)つや消しスーパークリアーつや消し基本色・エアブラシコート用を3倍に希釈して吹き付けました。

クリアを吹いてみた感想ですが、、しっかりと吹けているか分かりませんね。

サーフェイサーや塗料は2倍程度の希釈で吹いているのですが、クリアは3倍に希釈しました。

ですので、どれほど重ねて吹けば、ちゃんとクリアの層ができるのかがいまいち分かりません。

とりあえず一通りは吹いてみました。

乾燥後の表面を触った感じですが、クリアを吹く前よりかなりザラザラします。

もしかしたら、

これが梨肌と呼ばれているものかも知れません。

なんせ経験がないものですから、

クリアはこんなものなのか、吹き付け距離を離しすぎて梨肌みたいになったのか分かりません。

これを梨肌というのかどうかも分かりませんが。。

とりあえず、次のクリア時は吹き付け距離をもう少し近づけて吹いてみます。

NEC_0010.JPG

完成したパーツは箱にしまって保管しておきます。

たぶん組立はだいぶ後になると思いますので。

がんばります!!

(`・ω・´)





posted by ずぼっく at 08:34 | Comment(0) | 過去の制作日記>第02作目 MGアッガイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月18日

グポォー

NEC_0006.JPG

ちょっと仮組みしてみました。

はみ出たスミを拭き取ると、かなり締まります!!

テンションアップです。 (((o(*゚▽゚*)o)))

ってか、

はやくクリアを吹きたいのですが、天気が。。。





posted by ずぼっく at 22:36 | Comment(0) | 過去の制作日記>第02作目 MGアッガイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月13日

スミ入れ

NEC_0001.JPG

NEC_0003.JPG

本日の作業は、スミ入れです。

はみ出たところは、綿棒にエナメル溶剤を染み込ませて拭き取ります。

早速、拭き取りたいのですが、

家の綿棒を使おうとしたら嫁さんがブチキレタので、本日の作業は中断です。

明日にでも、100均行って買ってきます。







posted by ずぼっく at 21:58 | Comment(0) | 過去の制作日記>第02作目 MGアッガイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

内部フレーム 塗装

内部フレーム等グレー部の塗装色

ニュートラルグレー+RLMライトブルー+エアクラフトグレー

説明書通りの配合で調色しました。

調色しているうちに、アッガイ10機分の内部フレームが塗装できるほどの量になってしまいました。

(´Д` )

NEC_0003.JPG

NEC_0004.JPG


この部分はビキニの日焼けあと状態ですので、可動部品の位置を動かしてもう一度吹きます。

NEC_0005.JPG

このあとは、スミ入れや細かい部分の塗装をしてから、

クリア吹きに挑戦します。

マラサイのときはクリアを吹かなかったので、今回が初挑戦になります。







posted by ずぼっく at 09:29 | Comment(0) | 過去の制作日記>第02作目 MGアッガイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月01日

ラッカーパテで合わせ目の処理

ラッカーパテで、合わせ目の処理を行います。

NEC_0001.JPG

チューブのままだと塗りにくいので、すこしラッカー溶剤で薄めます。

NEC_0005.JPG

ラッカーパテは、乾燥後ヒケるのでモリモリ気味に塗りつけました。

NEC_0006.JPG

とりあえず、1週間ほど乾燥させます。

盛ったパテをヤスリで磨いて、サーフェイサーを吹きました。

NEC_0001.JPG

完成







posted by ずぼっく at 22:37 | Comment(0) | 過去の制作日記>第02作目 MGアッガイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ アクセスランキング

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。