相互RSS 相互リンク様の新着記事です。




2013年09月30日

ユニコーン 最終組立ちらみせ

NEC_0018.JPG

NEC_0021.JPG

関節パーツなどが塗装待ちの状態ですが、出来上がったパーツだけチラッと組んで見ました。

すごく、イイ。

紫とメタルイエローの組み合わせは、大正解だったかも。

(^O^)

そして、

ここでお知らせです。

ざわ…

ざわ…

ざわ…

ずぼっく、圧倒的衝動買い!!!

(>_<)

(>_<)

ミラーレス、ヤフオクで落札しちゃいました。

あと、マクロレンズも。

(*´ω`*)

楽しみだぁぁぁ。


それはさておき、

ちょいっと出戻りです。

NEC_0015.JPG

紺色のパーツですが、デカールも貼ってツヤ消しクリアを吹いた段階でトラブルが発生。

白っぽく曇ってしまいました。

初めてのトラブルで原因がよくわからないのですが、、

とりあえずやり直してみます。


紺色の塗膜が少し梨っぽかったことが原因なのか、、

ツヤ消しクリアの吹き方が悪かったのか、、

湿度が高かったのか、、

(´・ω・`)よくわからん。。




2013年09月29日

ユニコーン サイコフレームの塗装

どうも、ずぼっくです。

本日は、サイコフレームの塗装に入ります。

NEC_0015.JPG

このパーツは肩の部分ですが、丸い筒の部分だけサイコフレームですのでマスキング処理をして重ね塗りします。

今思えば、ここだけ切断して塗装後に接着しても良かったかもです。

NEC_0019.JPG

NEC_0016.JPG

メタリック塗装の下地として、光沢ブラックを塗った状態です。

けっこうキレイに塗ることが出来ました。

さて、

肝心のサイコフレームですが、ゴールド系で塗ってみようと思います。

NEC_0021.JPG

GX203 メタリック色のGXメタルイエローです。

NEC_0015.JPG

ビンの底に分離している顔料をしっかりと攪拌してから、塗料皿に適量移して、レベリング薄め液で約2倍ほどに希釈しました。

メタリック塗料は、分離しやすいので時々うがいをしながら吹付け作業を進めます。

NEC_0017.JPG

NEC_0018.JPG

写真ではわかりにくいですが、すごくキラキラしています。

最後に光沢クリアを吹付けて完了です。





ユニコーン 紫パーツ ツヤ消しクリア塗装コート完了

NEC_0015.JPG

やっと紫のパーツのツヤ消しクリアの塗装コートが終わりました。

並べてみると、なかなかいい感じ。

早速、出来たパーツから組み上げたいのですが、、

サイコフレームが仕上がってこないと組み立てられる部分がないですね。

(>_<)

NEC_0016.JPG

NEC_0017.JPG

NEC_0019.JPG

うーーん、

実物はもっとシャープでかっこいいのに、携帯のカメラじゃ描写に限界があります。。

早く模型用のデジカメを手に入れなければ。。

最近はミラーレスカメラが気になっています。

。。

さて、

密かな野望は置いといて、

サイコフレームは、下地の光沢ブラックまだ終わっています。

ってか、さっき終わらしました。

只今の時刻、、深夜2時すぎ。。(´-ω-`)

さぁ、

明日は、いよいよメタリック塗料でサイコフレームの塗装を行います。



2013年09月25日

ユニコーン デカール貼り3日目

NEC_0014.JPG

NEC_0016.JPG

本日で、

なんとか紫パーツのデカールを貼り終えました。

ユニコーンは、紫パーツだけでMG級のパーツ数ですから、

クリアコートは今度にします。

(>_<)

今から吹くと、明日起きれなくなりますので。

それはさておき、

只今、サイコフレームを何色で塗ろうか考え中なんですよね。

メタリック系の何色にするか、、、

うーーん、

難しいです。



ユニコーン デカール貼りとスミ入れ

ユニコーンは完成まで画像はシークレットの予定でしたが、

しばいつんさんにメインカラーを当てられてしまったので、公開します。

メインカラーをパープルにした理由なんですけど、これはデルタプラス制作のときに作りすぎてしまったパープルを使ってしまいたかったからです。。。

デルタプラス制作の時には、これだけの塗料があれば、これぐらいのパーツ数が塗れるという感覚がイマイチでしたので、ついつい作りすぎてしまいました。

NEC_0015.JPG

NEC_0017.JPG

NEC_0019.JPG

あと、1/3ほどで完了です。

通常なら、デカールとスミ入れ作業は塗装済みのパーツをある程度組み上げてから、全体のバランスを見ながら貼っていくのですが、

本体はツヤ消しクリア、サイコフレームは光沢クリアという都合上、この段階でデカールとスミ入れを済ませて、ツヤ消しクリアを吹いてしまいます。




-追伸-
残念なことにもう1機このカラーのモビルスーツが登場する可能性があります。。
(>_<)



ブログパーツ アクセスランキング

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。