どうも、ずぼっくです。
この連休を費やして、やっと新しいプラモ環境が整備できましたので、ご紹介します。

amazonで6000円程で販売されているデスクです。
このサイズのデスクでは破格の値段設定でしたので品質がちょっと心配でしたが、、
まぁ、許容範囲内の出来栄えでしたので安心しました。
もう少し細かなレビューを申しますと、
横板と天板の間に少し隙間が空いていたり、
固定用のネジの穴が丸見えだったり、
化粧パネルに少し剥がれが見受けられたり、
っと多少の残念ポイントがありましたが、
天板の歪みやデスク事態のガタつきなどの致命的な欠陥がなかったので、大満足です。

NEWアイテムのアームライトです。
amazonでベタ褒めのライトでしたので、ちょっと高かったけど奮発してポチってみました。
レビューですが、
さすがにデスクより高いだけのことはあります。
作りもしっかりとしていて、amazonのあの星の数もうなずけます。

デスクよりも、ライトよりも、一番高い買い物だったのがこの椅子です。
この椅子はバランスチェアと呼ばれる椅子で、座面が少し斜めになっており、座るだけで姿勢がよくなるという代物です。
実際、この記事もこの椅子に座って書いているのですが、すげぇ背筋が伸びています。
レビューですが、
正直、猫背歴が長いずぼっくには、この姿勢はすごく違和感を感じます。
すごくいい姿勢になってはいるのですが、、、何か背中に違和感を覚えて、楽な姿勢とは言えません。
少し辛いぐらいです。
だんだんと姿勢が矯正されてくると楽になってくるとは思うのですが、、しばらくは様子見です。
それでは、
早速ですが、この新しい作業環境でガンプラ制作に取り掛かっていこうかな。
とりあえずは、
ユニコーンのサフ吹きでも終わらせますかな。
(`・ω・´)
posted by ずぼっく at 14:08
|
Comment(0)
|
只今、製作中>第10作目 HGUCガンタンク
|

|